施設案内|クロスランドおやべ公式サイト|文化ホールと公園を併せ持つ複合施設

施設案内

クロスランドタワー

最高部118mのクロスランドタワーは、地上100mに展望フロアを備えており、散居村やメルヘン建築物、雄大な北アルプスが一望できます
一辺12mの正三角形の塔帯上に円形の展望フロアを載せているため、見る位置によっては展望フロアがはみ出して見える構造のため、「トリックタワー」とも呼ばれています

ダ・ビンチテクノミュージアム

画家のイメージが強いダ・ビンチですが、科学技術の分野でも偉大な業績を残しており、彼が鏡文字により描いた数々の手稿は、今日の自動車や飛行機等の原理を解き明かしたものとされています
「道と交流」の歴史を支えた交通機関の発達の原点であるレオナルド・ダ・ビンチを素材として、その手稿から再現した模型を手がかりに現代にも生きているその先見性と創造性に触れる知的好奇心溢れる楽しい展示空間です

タワー・ミュージアム 利用料金表

チケット種別 区分 一般料金 団体料金(※1) 特別料金(※2)
クロスランドタワー
【展望料】
一般(高校生以上) 430円 390円 220円
小・中学生 210円 190円 110円
幼児(3歳以上) 110円 100円 60円
ダ・ビンチテクノミュージアム【入館料】 一般(高校生以上) 210円 190円 110円
小・中学生 110円 100円 60円
タワー・ミュージアムの共通利用【展望料+入館料】 一般(高校生以上) 530円 480円 270円
小・中学生 270円 240円 140円

営業時間

● クロスランドタワー
【土日祝】10:00〜21:00(最終受付20:30)【平 日】10:00〜18:00(最終受付17:30)
● ダ・ビンチ テクノミュージアム
10:00〜18:00(最終受付17:30)

定休日

毎週水曜日(水曜が祝日の場合、翌日が休館日)
年末年始(12/29〜1/3)
  • ※1団体料金の適用は、20人以上の場合といたします。
  • ※2特別料金は、下記に該当する場合に適用といたします。
    1. 65歳以上の方で年齢確認できるものを提示された場合
    2. 身体障害者手帳・戦傷者手帳・療育手帳・精神障害者保護福祉手帳をお持ちの方で手帳を提示された場合
    3. 小中学校・幼稚園・保育所などの学校行事として教員等の引率で利用される場合

オアシスハウス(おもしろ自転車・ローラースケート)

道具の種類 区分 単位 利用料金
自転車(おもしろ自転車・一輪車) 一般(中学生以下) 30分 210円
小学生以下 30分 160円
ローラースケート(インラインスケート) 60分 210円

営業時間

10:00〜18:00(最終受付17:30)※天候・日没等により変更となる場合がございます。

定休日

毎週水曜日(水曜が祝日の場合、翌日が休館日)
年末年始(12/29〜1/3)
冬期間(12月〜翌年3月)

クラブハウス(パターゴルフ)

区分 単位 一般料金 団体料金※1
施設利用料金 一般(高校生以上) 1回(18ホール) 430円 390円
小・中学生(※2) 1回(18ホール) 210円 190円
備品1回(18ホール)あたり パター 1本 110円
ゴルフボール 1個 110円
ゴルフシューズ 1足 110円

営業時間

4月〜5月、9月〜11月
10:00〜18:00(最終受付17:30)
6月〜8月(※3)
10:00〜21:00(最終受付20:30)
※天候・日没等により変更となる場合がございます。

定休日

毎週水曜日(水曜が祝日の場合、翌日が休館日)
年末年始(12/29〜1/3)
冬期間(12月〜翌年3月)
  • ※1団体料金の適用は、20人以上の場合といたします。
  • ※2小学生未満のお子様がプレイされる場合は『小・中学生』のご利用料金となります。
  • ※3夜間利用(18:00〜21:00)は希望日の前日までにご予約が必要です。また、当該利用料金に夜間利用として別途110円を加算させていただきます。

ミニ鉄道

区分 1枚 回数券 1DAYフリー
大人(中学生以上) 320円 530円(2枚) 1,600円
小人(3歳〜小学生以下)(※1) 210円 530円(3枚) 1,050円

営業日

4月第1週から11月第1週までの毎週日曜日及び祝祭日

営業時間

10:00〜15:00(12:00より30分休憩)※天候・日没等により変更となる場合がございます。
  • ※13歳未満乗車無料。ただし、大人の方との同乗が必要です。(同乗者は有料)
    年齢を問わず、お一人でのご乗車が難しい場合には、保護者の方に同乗をお願いしています。安全運行のため、ご協力をお願いいたします。

げんきっこひろば

区分 利用料金
小人(満3歳〜小学生以下) 入場無料

営業時間

10:00〜21:00

定休日

毎週水曜日(水曜が祝日の場合、翌日が休館日)
年末年始(12/29〜1/3)

対象年齢

● ネット遊具・ボルタリング遊具(大)・・・概ね満6歳〜12歳
● ボルタリング遊具(小)・・・概ね満3歳〜6歳
※安全なご利用のため、ネット遊具をご利用の場合は靴下をご利用ください。
※お子さんだけでの入場はできません。必ず保護者の方も入場し、お子さんを、見守ってください。

ハートアイランド・交流ひろば・大型遊具・ふれあいハウス

メインホール

日本初の回転式可動客席システムにより、客席と平土間のスタイル転換が可能で、シアターとアリーナの2つの顔を持つ円形ホール

収容人数
[1階席]692席 [2階席]127席 [3階席]113席計  932席
舞台設備
間口16.6m  奥行12.0m  高さ8m  美術バトン13本(手動)、照明バトン8列(電動)、スクリーン12,700×4,700(mm)、反響板、ピアノ(ヤマハ CFⅢS)
楽屋周り
個室×2、中部屋×2、大部屋×1(中割り可能)、シャワー室×2、パントリー

《基本料金》(単位:円)

午前
09:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:30
昼間
09:00-17:00
昼夜間
13:00-22:30
全日
09:00-22:30
平日 17,090 30,970 38,450 36,310 55,530 68,350
休日・土・日 20,290 37,380 45,920 43,790 66,210 82,230

セレナホール

シューボックスタイプのホール形態を持ち、優れた音響空間を提供している音楽ホール

収容人数
365席
舞台設備
間口14.0m 奥行8.8m 、美術バトン2本(電動)、照明バトン2列(電動)、スクリーン6,000×6,000(mm)、ピアノ(スタインウエイ D-274、ヤマハ S6)
楽屋周り
個室×2、中部屋×2、大部屋×1(中割り可能)、シャワー室(男女)

《基本料金》(単位:円)

午前
09:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:30
昼間
09:00-17:00
昼夜間
13:00-22:30
全日
09:00-22:30
平日 8,540 14,950 19,220 17,090 26,700 33,110
休日・土・日 10,680 18,160 23,500 20,290 32,040 39,510

スタジオ・会議室・和室

《基本料金》(単位:円)

午前
09:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:30
昼間
09:00-17:00
昼夜間
13:00-22:30
全日
09:00-22:30
スタジオ1 1,070 1,390 1,820 2,350 2,990 3,630
スタジオ2 2,780 3,630 4,810 6,300 7,900 9,720
スタジオ3 1,070 1,390 1,820 2,350 2,990 3,630
会議室 1,500 1,920 2,670 2,990 4,060 5,130
和室 850 1,390 1,820 1,820 2,670 3,200
PAGE
TOP